忍者ブログ
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二条城のライトアップまでに時間があったので京都御苑へ。
桃の花が見ごろ


京都御所や桂離宮も見てみたいけど
事前に参加申し込みをしないといけないのが。。。
PR
哲学の道をトコトコ歩いて銀閣寺へ。
種類によっては散り終わりの桜もあったけど、
哲学の道も満開
銀閣寺まで意外と遠くてビックリ

花と葉が同時に付いてるから
たぶん大島桜だと思う。
一番よく見るソメイヨシノ
下の黄色い花はなんだろ??


長かった哲学の道を通り抜け、土産物屋さんの前を過ぎたら
いよいよ銀閣寺

銀閣寺垣向月台


しかし!銀閣寺は修繕中…。

事前にネットで調べてたから知ってたんだけどね。。。
ここまで見れないとは思わなかった
初・銀閣寺だったのに。
2年ぐらいかかるそうなので、工事が終わったら絶対また行くぞ。



工事中なんて詐欺だ~、先に言っておいてよぉ、って人がいっぱいいたけど、ちゃんと拝観料払う前のところに看板立ってます。
平安神宮からちょこっと戻って南禅寺へ。
今回で南禅寺に来たのは3回目だけど、またまた水路閣とかをウロウロしただけ
次ぎ来た時は三門登ったり、庭園をみたりしたいなぁ。


南禅会館前の枝垂桜三門
法堂水路閣
平安神宮もまた人だらけ。
神苑に入ってすぐの紅枝垂れは圧巻
東神苑には白無垢姿の花嫁さんもいらっしゃいました

岡崎疏水・十石舟めぐり大鳥居

応天門左が白虎楼、右が蒼龍楼、真ん中が大極殿


左近の桜


南神苑(平安の苑)



西神苑・白虎池



中神苑・蒼龍池



東神苑・栖鳳池
お花見シーズンの円山公園は人がいっぱい
みなさん花より団子な感じ。
有名な祗園枝垂桜は数年前病気になってから
元気がなさそう。
枝も切り取られてて、ちょっと寂しい。

円山公園は花見客でいっぱい
屋台もいっぱい
祗園枝垂桜





知恩院・三門
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ちえ
性別:
女性
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索
アクセス解析
ブログで稼ぐなら
ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん