忍者ブログ
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

清水寺→高台寺へ。
高台寺の枝垂れ桜は必見☆
産寧坂(三年坂)にある青龍苑高台寺・茶室、遺芳庵




方丈前庭の枝垂桜2つの立砂がある白砂敷きの「波心庭」になっている



偃月池(えんげつち)偃月池に架かる観月台


高台寺を出た後は都路里で休憩。
並ばずにパフェ食べれた
季節限定パフェ。桜アイスが入ってる。
PR
朝から五条坂&茶碗坂を登るのはツラい

でも、頑張って登った後の清水寺の桜キレイだったよ~

今回はとなりの縁結びの神様のところにも行ってきた

地主神社の主祭神、大国主命(大黒様)恋占いの石は有名だよね


遠くに小さく京都タワーも。清水の舞台


三重塔
京都に到着!
この鶯色の電車に乗り換えて東福寺駅に行き、また京阪線に乗り換えて、清水寺方面に行きます


ってことで、ただいま大垣駅から京都行きの電車に乗り込んだとこデス。
駅でパンを買って電車の中で朝ご飯にしようと思ってたのに、パン屋まだ開いてなかった



明るいうちに仕事が終わったから一夜城に行ってきた

やっぱり桜はいいね~


ただいま明日京都一人旅に行こうか迷い中。
天気がよくて桜満開で休日なんてめったにないと思ったらスゴい行きたくなってきた
思い立ったら行ってしまう子なので、たぶん明日は京都にいます
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ちえ
性別:
女性
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索
アクセス解析
ブログで稼ぐなら
ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん