×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは昨日の話。
A会社から明日の納品時間を聞かれたので配車担当者に確認。
私:明日のB工場(A会社の下請け)の納品時間は何時ごろになりますか?
配車担当者:昼一ぐらいには付くと思うよ。
A会社に時間を連絡。
私:昼一ぐらいには着くと思います。
A会社:B工場に確認したところ、午後でも大丈夫だそうです。
一日経った今日。
トラックの運転手からクレーム。
トラックの運転手:10時ぐらいにB工場に行ったら「今日の納品時間は午後だったはず」と言われた。他の業者と時間が重なってもめたけど荷物は下ろしてきた。
あれ?おかしいな?午後に行くとは言ってないのに???
不思議に思いつつ得意先なので一応A会社にお詫びの電話を入れる。
A会社:それは困った。午後に納品するという話だったのに。。。
え??私そんなこと言ってませんけどΣ(゚◇゚;)
腑に落ちないけど、私の言い方が悪かったのかもしれないから取合えず謝る。
こんなことがありましたよ程度に外出中の上司にメールで報告。
それがなぜか上司から配車担当者へ、
配車担当者から部長へと話が行く。
部長にトラックの運転手が呼び出される。
部長:B工場からクレームがあったとか。
えΣ(=ω= ;)なんでそんなに話が大きくなってるんだ???
ちょっとした報告のつもりだったのに知らないところで大事になってるよ!!
チクっ たみたいになってゴメン!トラックの運転手さん(ノω・、)
言葉って難しいね。
間に事情をあまり知らない人を挟んだばかりに、びみょうなニュアンスが省略された上、勝手な解釈が付け加えられて変なことになってしまった(-ω-;)
今回みたいなことが起こらないように次はもっとちゃんと確認しよっと。
A会社から明日の納品時間を聞かれたので配車担当者に確認。
私:明日のB工場(A会社の下請け)の納品時間は何時ごろになりますか?
配車担当者:昼一ぐらいには付くと思うよ。
A会社に時間を連絡。
私:昼一ぐらいには着くと思います。
A会社:B工場に確認したところ、午後でも大丈夫だそうです。
一日経った今日。
トラックの運転手からクレーム。
トラックの運転手:10時ぐらいにB工場に行ったら「今日の納品時間は午後だったはず」と言われた。他の業者と時間が重なってもめたけど荷物は下ろしてきた。
あれ?おかしいな?午後に行くとは言ってないのに???
不思議に思いつつ得意先なので一応A会社にお詫びの電話を入れる。
A会社:それは困った。午後に納品するという話だったのに。。。
え??私そんなこと言ってませんけどΣ(゚◇゚;)
腑に落ちないけど、私の言い方が悪かったのかもしれないから取合えず謝る。
こんなことがありましたよ程度に外出中の上司にメールで報告。
それがなぜか上司から配車担当者へ、
配車担当者から部長へと話が行く。
部長にトラックの運転手が呼び出される。
部長:B工場からクレームがあったとか。
えΣ(=ω= ;)なんでそんなに話が大きくなってるんだ???
ちょっとした報告のつもりだったのに知らないところで大事になってるよ!!
チクっ たみたいになってゴメン!トラックの運転手さん(ノω・、)
言葉って難しいね。
間に事情をあまり知らない人を挟んだばかりに、びみょうなニュアンスが省略された上、勝手な解釈が付け加えられて変なことになってしまった(-ω-;)
今回みたいなことが起こらないように次はもっとちゃんと確認しよっと。
カレンダー
プロフィール
HN:
ちえ
性別:
女性
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア